時は経つ コメントを残す 初のイラスト展から5年が経ちました。売り込みから合わせると何年経つのやら・・・。受賞歴からだと8年?よし、やるぞ!と思ったの合わせると10年以上?あれから進歩したのでしょうか?
ぜひ コメントを残す 2016.4/26 ~5/9 おさる画伯の みんないっしょにあつまっ展 に参加しいただいていますヒラカワキミエ氏”おはぎちゃん”ブランケットとトートバッグ購入しました。宝島社storeでも絶賛販売中!もちろん展示会でも展示しておきま~す! http://store.tkj.jp/shopbrand/ohagi/
山中慎介 コメントを残す アンセルモ・モレノ戦を見ました。 かなり危なかったと思います。 サウスポーとオーソドックスの対決でしたが、モレノは場所、位置取りがうまいです。足の位置が ほぼすべてのラウンドで山中選手の右足の外に左足がありました。 本来サウスポーに対しての位置取りは難しいと思うのですが、山中選手は半身、モレノ選手はスタンスを広く取っていたからかなぁと思いました。 フリーノックダウン制に助けられた感があります。本来は1Rに2回ダウンがあれば終了です。 後半は、神の左が炸裂してのモレノ選手の流血があり、試合を有利に進めていましたが、オープンスコアリングの点数は、ちょっと疑問でしたねぇ…。 こんなこと書くと 色々言われそうですね(笑) まぁ勝ってナンボの世界なので、終わりよければすべてよしです。
開催中 コメントを残す 2016.3/6~4/3 桜の里 アート展-2016 をやっておりますよ~。ギャラリー&カフェ宙に展示しております~。”まめまきのうた”というお話の原画です~。おさる画伯もチョコチョコ出現するかも・・・!?